Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/c9928224/public_html/kounotori-kika9.com/wp-content/plugins/dangan-page-builder/lib/acfp/includes/api/api-template.php on line 471
つながるラボ モニター先行案内 | コウノトリ企画 Official Site
本当の「子どものために」は、大人自身が整うことかもしれない。

オンライン銭湯「つながるラボ」
子どもの笑顔を守りたい、未来の日本をより良くしたい、
そう願う大人たちが集まる、新しいカタチのオンラインサロン。

【つながるラボ】立ち上げの理由

子どもたちが「生まれてきてよかった」と心から思える社会をつくりたい。

そのためには、子どもと関わるすべての大人たち——
特に親、教師、医療従事者、障がい支援者など、
誰かを支える側の人たちが、
自分を置き去りにせず、癒され、つながり、学び直せることが必要だと感じていました。

昭和の銭湯やご近所づきあいのように、
親以外の大人に叱られたり、助けてもらったり、
「ただいま」「おかえり」が自然に交わされるーーー

そんな ”やさしさが循環するコミュニティ” を、もう一度再生したい。

そんな想いから、オンラインでつながれる“現代の銭湯”を立ち上げました。

特にこんな方にオススメです

親の顔色を見て生きてきたので本音を抑えがち
幼少期の家庭や親との関係を思い出すと胸がチクっとする
自分も親と同じようにしてしまうのでは?と思うことがある
子育て・家事・日々の仕事で疲れ、心のゆとりがなくなっている
人と話すのが好き!癒す・与える・聞くのが得意!
人を支える・寄り添う仕事・役割をしている
誰かの役に立ちたい、社会に良いことを応援したい

子供達の未来のために一生懸命な人、

そして——
自分も子どもの頃に「誰にも言えない辛さ」や「自分を押し殺してきた経験」を抱えている人

  そんな“あの頃のあなた”のことも、今、そっと癒したい。

  子どもって、大人の立ち居振る舞いや、場の空気感などを敏感に感じとります。
一生懸命何かをしてあげることも素晴らしいけれど、
大人が心から満たされて笑顔でいる状態を磨く方が、実は重要かもしれない。

   つなラボは、ふっと立ち寄り、癒し合い、次の世代に持ち越さないための
  自分自身やパートナーシップを”トトノエル”ーーー

   そんな学びとつながりが生まれる大人の癒し処です。

つなラボの特徴

癒し×つながり×学び を、ちょうどいい温度で届ける

家族・パートナーシップ・社会の“見えない空気”を整える、
昭和の銭湯を再現した、オンラインコミュニティ。

夫婦関係、子ども・親との関係、自分の心と身体、働き方。

——忙しさで見て見ぬふりをしていた関係がある

——思い出すと胸が「きゅっ」とする過去がある

——誰かのために頑張ってきたけれど、自分に病気が見つかった

もちろん、何もなくても。
肩の荷をゆるめて、自分を取り戻そう。

癒しと対話、学びで 自然と周りが整い始める
“つながるラボ=つなラボ”、まずは無料体験から。

展開予定のコンテンツ

  • 気軽にふらっと入れる「足湯ラウンジ」
  • 男女別で安心してパートナーシップを学べる・話せる「女湯」「男湯」
  • 番台さん(堂福はる)の承認を得て入れる「混浴交流会」
    混浴なので、入浴マナーが守れる方のみを承認
    (モラハラ・セクハラ発言がない、など独自の基準あり)
  • 命のあたたかさと癒しを思い出し心の余白を作る、「はるの湯」シリーズ
    みんなで瞑想タイム
    性教育講座
    子どもたち(小学生〜大学生)のアンケートからテーマを作りシェアタイム
    ほか、随時企画
  • 少し先になりますが、会員さんの中から提供者側も募集予定
    (子ども関連・心と体の癒しに繋がるお役立ちセミナー、商品など)

 

  まじめすぎず、ふざけすぎず。
  でも、本音を安心して置いてこれる場所。
  心にそっと湯気が立つ、”ちょうど良い湯加減”で
人と人が混ざり合える「温度設計」と

  「言語化しすぎない余白」が、最大の特徴です。

《モニター登録のステップ》

✅4月26日まで!プレオープン限定【無料モニター会員】募集中

2,980円⇨0円

〜モニターの皆さんにお願い〜

オープンまでに、さらに良い土台を作りたいので、
ぜひご参加してみての感想やブラッシュアップ意見を下さいませ。

 

《登録特典》

LINE登録だけでも楽しめます

 

LINE登録でプレゼント

  1. あなたのお湯加減、診断します!『心の湯加減チェック』 PDFプレゼント
  2. つなラボがこっそり体験できる!無料動画3本プレゼント
  3. 本格オープン前の清掃タイム、特別入浴券1枚(混浴)
    ※本当にオフロに入る訳ではありません
    ※入浴中にしゃべる訳でもありません
    ※男女混ざってのZoom交流会です
  4. 非会員向け 気まぐれ「ほぐし便り」LINE配信
  5. 「はるの湯」心と身体を癒すイベント・セミナー二次案内
    (会員さんの次にご案内します)
      珈琲とスイーツが大好き!

      運営

      堂福 はる 命のおまもり協会/合同会社コウノトリ企画 代表
      看護師で助産師として、命の誕生から看取り、社会の縮図のような現場を経て、すべての子供達が「生まれてきてよかった!」と心から言える社会づくりを目指して会社設立。
      全国各地の学校や団体、地域の方向けに行ってきた<性教育><パートナーシップ講座><命の講演会>は、述べ3,000名の方にご参加いただく。
      ほか、産業看護師として社員3,000名の企業等でや離職率の低下・復職率UPに貢献。現在企業向けには、企業通信の提供、社員研修を行う。

      ◆運営:命のおまもり協会(合同会社コウノトリ企画)

      代表:堂福はる

      お問い合わせ:info@t-kounotori.com